2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧
の神話とその起源 ルネサンスから十八世紀 (“音楽の国ドイツ”の系譜学)" title="音楽の国ドイツの系譜学(1) の神話とその起源 ルネサンスから十八世紀 (“音楽の国ドイツ”の系譜学)">音楽の国ドイツの系譜学(1) の神話とその起源 ルネサンスから十八世紀 (“音…
もう明日に迫り、随所で広報も打ってきましたが、主催者の一人として一応ここでも告知をば。 立命館大学大学院先端総合学術研究科 シンポジウム 「アカデミズムの使い方──越境する知と多様化するキャリアパス」 日時:2013年2月24日(日)14:30-18:30 場所:…
「まちの居場所シンポジウム」という国際カンファレンス企画が、私が所属する立命館大学大学院先端総合学術研究科の主催で、2月20日(水)と21日(木)の二日間、立命館大学衣笠キャンパスで開催されます。私は二日目の最後の「総合討論」で司会を務めます。…
視覚像(イメージ)は、言葉(概念)によっては表現不可能な、異種混交的(ハイブリッド)な怪物を描き出すことができる。 レッシング(『ラオコーン』)は、詩人が「偉大なもの」として描く存在も「画布の上では化け物じみたものになってしまう」と言った。…
第3回世界メディア芸術コンベンション(ICOMAG 2013)に出ます。 文化庁メディア芸術祭関連事業のサイトはこちら ICOMAG 2013のサイトはこちら 第3回世界メディア芸術コンベンション「異種混交的文化における批評(クリティーク)の可能性」 異種混交的文化…