この日記について

はてなスタッフの方からこの日記を教育関係のポータルに登録したいと依頼されました。基本的にただで使わせてもらっているわけですし、とくに断る理由もありませんから、日記の機能や使い心地等がこれまでと変わらないことを条件に、承諾しました。「教育ソリューション:授業で使うはてな」というやつです。他のリンクを見ると、皆さん結構真剣に授業とシンクロさせようとしておられます。私には授業で使う予定もその気もまったくありませんが。一覧を見たら立命館の人が他に数人いてちょっとびっくりです(しかもそのうち一名は確か同じフロアに研究室がある方。もうお一方もお顔を創思館で拝見した記憶が…)。私みたいに脱力系の日記が混ざっていていいのでしょうか。もし主旨に沿わなかったら外してください。(と思ったら、そのはてなスタッフの方もすごく身近な方、知り合いの知り合い、でした。すでに私の人となりを知っていて連絡をくれたそうで、はてなの社員がどのくらいいるのか知りませんが、やっぱり世界は狭い。というより、まだまだ口コミ文化が優勢と。)
・その際、写真をくれと言われたので、しょうがないから期間限定で、馬鹿みたいにでかい顔写真を貼っています。一昨年くらいに多摩美で友人が(勝手に)私の携帯電話で取ってくれたものです。子供の写真は管理しきれないほど撮りまくってますが、自分の顔写真はじつは手持ちがあまり無いので、結構頻繁にこの写真を出してますが、別に気に入っているわけではありません。いかにも何も考えていないといった顔をしています。うちの嫁さんいわく「私が好きじゃない顔」だそうで、まあ勝手に言ってくれという感じですが。周囲にはテクノ小僧っぽいとか、不真面目だから帽子を取れとか言われてます。
・比較的暇な時代に何も考えないで始めて、気が向いたら適当に更新しているだけの割りには、このブログは続いてます。もう五年目です。読んでますとおっしゃってくださる方が知人でもそれ以外でも結構いますので、それなりに読まれてるんだろうなと自負はしてます。いまTopHatenarを見たら、このブログのランキングは「購読者数:15」(4429位/113443人、上位4.09%以内)、「ブックマーク数:264」(1680位/113443人、上位1.49%以内)ということです。これだけ見ると何かすごく上位のように見えますが、しょせんはロングテール文化なので、気にしない方が良いと思ってます。
・大体において私は、技術とメディアについてはきわめて保守的な人間で、e-learning(この言葉自体、最近知った)などもっての他、むしろ頭が弱くなるに違いないという超偏見の持ち主、PowerPointMacの場合はKeynote)も周囲に合わせて必要に迫られたときにやむなく使う程度、人と机と椅子と紙(含む本)と筆記具があれば研究(学問)の場として必要十分という信念の持ち主です。新しい技術を自分のものにしようと考える場合、よほど徹底的に極めない限りは、自分が技術に支配されて終わりだと思ってますので(アドルノ先生の教え)手を出す勇気と準備がないんです。要はあまのじゃくで怠慢なんです。昔の高橋名人みたいのがテレビに出てきて、「ネットは一日一時間まで!」とか子供達(含む大人)に呼び掛けてくれないかなと願っています、マジで。いや、いい時代だったわ。
・自分のハンドルネームをaestheticaという大仰な言葉にしたことを後悔しています。ログイン名を取るときに、自分で覚えやすく、かつこんな言葉はもう誰か使ってるだろう、使ってなかったら取っちゃえ、という軽い気持ちで入力した言葉ですが、どう見ても恥ずかしいですよね。ブログのタイトルはaestheticaにひっかけて、ヘンリー・ホームからカントへの流れ(「だが[バウムガルテンに比して]より正しいのはホームが美学を批判=批評と名付けたことだ…(Allein richtiger hat Home die Ästhetik Kritik genannt...)」by カント『論理学』序論)を意識して私が作った言葉ですが、別に日記の中身とは関係ないので、他にいいタイトルがあったら変えたいです。今度誰か提案してください。結果的に少しそうなっちゃっているとはいえ、私がこの先、aestheticaなるものを背負うつもりは毛頭ありません。あっ、そうだ。そのうち誰かに売ろう、aestheticaのアカウント名を! 美学会とかに。いらないか。
[2009.2.19追記]写真のリンクが無事に開通したようなので、このページのトップからは削除しました。はてなスタイルシートなるものを初めていじりました。