私の一日

4月24日(火)
1:00 就寝
6:10 起床
6:40 家を出る
6:50 赤羽駅
8:20 橋本駅
9:00-10:30 多摩美で授業
11:15 多摩センター駅
11:20-12:00 多摩センターの蕎麦屋(多摩の里)で後輩・友人の堀氏と昼食を取った後、珈琲屋(ドトール
12:10 多摩センター駅
12:40 玉川上水駅
13:00-14:30 国立音大で授業
14:40-16:10 国立音大で授業
17:00 国立音大を出る
17:10 道すがら拾った定期券を交番に届ける
18:00-19:00 田無でELEKTELpolymoogこと篠宮氏と後期の授業(早稲田)について打ち合わせ(武蔵野茶房)
19:20-19:30 高田馬場のムトウ楽器店(クラシック&ジャズではない方)
19:50 赤羽駅
20:00 帰宅
20:10-21:10 夕食
21:30-21:50 娘を風呂に入れる

[解説]
著者の現状を象徴するような分刻みの慌ただしい一日です。
ただしいつもの反省を踏まえて、比較的早く就寝したのは、結果的に正解だったと思います。寝てなければどこかで倒れていたと思われます。
著者はすべて講義で一日三コマ移動付きというのは初体験ですので、ここに記載されていない時間帯もプリントのコピーなどで相当テンパっていたと考えられます。
夕ご飯が著者の好きなポテトオムレツで、これが初めて飲んだネグラ・モデロというメキシコ産の黒ビールと大変相性が良かったことを考えれば、田無での打ち合わせ時にうっかりケーキを食べなくて、結果的に正解でした。
著者は、行き帰りの電車のなかで読んでいたキトラーの『グラモフォン〜』に出てくるピンク・フロイドの曲(『原子心母』収録)を持っておらず聴いたこともないことに気付き、あわてて高田馬場レコード屋に寄りましたが、売っておらず、新宿まで足をのばせば確実にあるとは思いましたが、メリットとリスクを勘案した結果、止しました。「今すぐ聞きたい音楽衝動」を珍しく我慢できたのは客観的には評価できます。どうせすぐに聴く時間があるかどうかも分からないのですから、慌てずにAmazon等で買った方が、時間も電車賃もかからず、結果的に正解でしょう。
二歳半の児童が夜十時に就寝というのは遅すぎます。両親につられて夜型になると、キレやすい子に育つとか言われているので、そうなったら結果的に失敗でしょう。
[著者から一言]
さすがに今日は疲れました。CPU(コア2デュオこと右脳と左脳)ブン回しにしましたが、さすがに情報処理能力の限界をこえました。これをアップしたら、珈琲でも煎れて、某学会誌の某仕事(匿名、無給)に目処を付けて、早めに寝ます。ただ、ドラゴンズがサヨナラ勝ちしたという情報がいま入ってきまして、スポーツニュースを見ようかどうか真剣に悩んでいます。